このような事でお困りではありませんか?

FAQ

落ち着きが無くチョロチョロ動き回ってしまう!


運動する事で脳の前頭前野を刺激し集中力を養います。


集中力が続かない、最近なんだか忘れっぽい、注意力が散漫になる…。子どもだけではなく、我々大人もそんなことありますよね。
脳の最前部にある前頭前野は、記憶や推論、意思決定、感情コントロールなどを担当しており、「考える」「状況に合わせて判断する」「学んだ知恵や技術を活かす」といったシチュエーションで大きな役割を果たしています。この前頭前野の働きが弱いと集中力が続かなかったり、忘れっぽくなったり、注意力が散漫になったりします。
運動することにより前頭前野を刺激することで、脳を活性化し発達を促します。その他、環境面(例えば、周囲の音や、視界に入るものに対して敏感で、そちらに気を取られてしまっている等)にも配慮した療育を行っています。

気持ちの切替が上手く出来なく次の行動へ移れない!


運動する事で脳の前頭前野を刺激し集中力を養います。


運動することにより前頭前野を刺激することで、脳を活性化し発達を促します。

また、切替が難しいお子様は、見通しを立てる・感情のコントロール・環境の変化や急なスケジュール変更が苦手です。きらりはーとでは、ホワイトボード等を使用して見通しを持ちやすい環境づくりをしています。

忘れ物を減らしたい!


コーチのお手本を模倣する(記憶力)を養います。


記憶に深く関わる「脳」といえば、”海馬”が有名ですが、”海馬”は長期記憶を作る場所であり、日常生活で見聞きしたことを基に、何かの作業等をするための記憶は「前頭前野」が支えています。

運動することにより前頭前野を刺激することで、脳を活性化し発達を促します。きらりはーとの運動プログラムにより“やりたい”気持ちを自然と持つことで、さらに運動効果を高めます。

もっと楽しく身体を動かし運動をしたい!


”楽しい”と思えるプログラムを提供しています


何事も”楽しい”と思わなければ長続きしません。

発達心理学をもとに、お子様の年齢や発達段階、特徴等に合わせ運動プログラムを提供しています。

鉄棒やマット・縄跳び・ボール遊びを出来る様にしたい!


年間カリキュラムを基に体操指導を行います。


マット・跳び箱・鉄棒・ボール・縄跳び等、年間カリキュラムに沿って体操指導を行います。

人間の基本的な運動を36種類に分類でき、それらの動きをできるだけ多く習得できることが理想です。「きらりはーと」では、36の基本的な動きを意識した体操カリキュラムを作成しております。

姿勢保持が出来ない!


運動で「体幹」「集中力」を向上させます!


筋力が無く姿勢保持が出来ない…。もしくは我慢が出来なくて姿勢保持が出来ない…。両面をきらりはーとは注目してプログラムを提供しています。

体幹が弱いと座っていられなかったり、自転車に乗ることが難しかったりします。きらりはーとの運動プログラムでは、自然と体幹が鍛えられるようなプログラムやトランポリン(一部の教室に限ります)の授業等があります。また、もしかしたら「集中力」の問題であるかもしれません。

まずは、お気軽にご連絡ください!


「はーとグループ」は、全国12教室。各教室、随時体験・見学を受け付けております。
神奈川県(厚木市,秦野市,海老名市)、沖縄県(那覇市,浦添市)、熊本県(熊本市)、茨城県(土浦市)
「体操療育」「音楽療育」「就労準備型」3つのプログラムでお子様の育ちをサポートさせていただきます。
体験・見学のお問い合わせは、お電話(各教室直通)又は、お問合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
  • asahityo_tel:0462650111
  • job_tel:0462977207
  • tsumada_tel:0462408850
  • hadano_tel:0463758570
  • tsumada_event
  • ebina_tel:0462372727
  • naha_tel:0988681785
  • tsumada_event
  • urasoe_tel:0989757660
  • kengun_tel:0962738803
  • tsumada_event
  • nagakuni_tel:0298457575


このような事でお困りではありませんか?

FAQ

発語の遅れが気になる


音を通じて発語に大切な拍を身につけます。


言語にはそれぞれ一定の規則的なリズムがあります。
言語リズムの違いは大人にとってだけでなく、赤ちゃんにとっても聞き取りやすく、生まれてわずか数日で英語がもつリズムと日本語がもつリズムを区別することができます。

日本語の特徴として「仮名1文字=1拍・同じ長さ」がありますが、日本語のリズムは「2拍でひとまとまり」というルールがあります。「りずむはーと」では、音楽(リズム)を通じて、発語に重要な「拍」を身につける療育を行っています。

場面の切替が出来なく困っている


2~5分間のプログラムで自然と身に付きます。


切替が難しいお子様は、見通しを立てる・感情のコントロール・環境の変化や急なスケジュール変更が苦手です。「りずむはーと」では、2~5分のプログラムが連続しており、次に何をどのくらいやるのかが分かりやすいカリキュラムとなっています。

また、プログラムの中でオリジナル体操を行い、前頭前野を刺激することで、脳を活性化し発達を促します。

表現力をもっと豊かにしたい


豊富な音楽活動で表現力・感受性の向上を図ります。


自分の感情や状況を歌詞になぞらえたりして,音楽を通した表現力を養います。また,歌詞に合わせた身体表現は,未熟な言語力を補完する役割を担います。自分やお友達が知っている歌は、表現したい意図や感情を共有する際、お友達とのコミュニケーションを円滑にする役割も担います。

「りずむはーと」では、お子様の自発的な表現を引き出すため,音楽技術の習得を目指した指導的なかかわりではなく、音楽による自己表現を肯定的に受け止める関わりを行います。

まずは、お気軽にご連絡ください!


「はーとグループ」は、全国12教室。各教室、随時体験・見学を受け付けております。
神奈川県(厚木市,秦野市,海老名市)、沖縄県(那覇市,浦添市)、熊本県(熊本市)、茨城県(土浦市)
「体操療育」「音楽療育」「就労準備型」3つのプログラムでお子様の育ちをサポートさせていただきます。
体験・見学のお問い合わせは、お電話(各教室直通)又は、お問合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
  • nakamachi_tel:0462047811
  • tsumadanishi_tel:0462409603
  • tsumada_event
  • kengunhigashi_tel:0962856641
  • tsumada_event
  • tsumada_event


このような事でお困りではありませんか?

FAQ

中学生・高校生になりこれから先が心配


将来を見据えた計画性(プランイング力)を養います。


数多くの療育施設がある中で、中学生や高校生になり利用すsる事業所の幅が狭くなるというお話をよく聞きます。

「きらりはーと ジョブ」では、中学生や高校生を対象とした専門クラスを創設し、同年代とのかかわりと、就労に向けた取り組みとして、自己管理を含む自分自身のプランニング力を持つ、向上させる取り組み(療育)を行っています。

何をしたいか分からない


様々な実体験等を通した未来を見つけます。


「きらりはーと ジョブ」では、”自分自身を見つける場所”として、さまざまな実体験を通して、”なりたい自分”を想像し、それに向かって何をすべきかを療育の中で子どもたちが自分自身で考えます。

私たちは「子どもたちが”夢”に向かって取り組む姿勢を応援します。

パソコンスキルを高めたい


パソコン常設10台(ノート&一体型PC)


「きらりはーと ジョブ」には、ジョブルームに10台のパソコンを常設しています。

療育の中でパソコンを使用した作業(文書作成、表計算、インターネット検索等)も行います。プロジェクター等も使用しながら、子どもたちに使用方法をわかりやすく説明するとともに、個人個人の能力(レベル)に応じた療育を提供します。
また、パソコンの使用等に関してのルール等も事前に説明するとともに、SNS等の使用ルール(個人情報等)の説明と理解についての療育も行っています。
  • job_tel:0462977207
  • まずは、お気軽にご連絡ください!


    「はーとグループ」は、全国12教室。各教室、随時体験・見学を受け付けております。
    神奈川県(厚木市,秦野市,海老名市)、沖縄県(那覇市,浦添市)、熊本県(熊本市)、茨城県(土浦市)
    「体操療育」「音楽療育」「就労準備型」3つのプログラムでお子様の育ちをサポートさせていただきます。
    体験・見学のお問い合わせは、お電話(各教室直通)又は、お問合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。